--- 今時の流行りに乗って ---


 
 過日(節分の日)、女房が夕飯どき !「はい、これ食べて〜」と寿司の太巻き二本、大きな  

皿に乗せ、しかもそのまま、切ってないヤツ !   

「 なんだ〜 これは〜 」  

「 あんたぁ〜 知らんがけ〜 遅れとる〜 恵方巻きと言って今流行っているがぁ〜   

  何処だっけ〜 そうそう〜 今年は南南東を向いて黙って食べる 口聞いたら  

  駄目ながやって〜 」  

「 今流行ってとるてか〜? 」  

幸運の寿司だって大阪地方にそんな風習があったそうな。商魂たくましい難波人らしいね〜   

それにしても食べづらいね〜 春、夏、秋にもあるらしい。勘弁してもらいたいね〜  

熱いお茶で無理やり流し込む。  


  

 次へ 

 戻る(徒然なるままにエッセーのページへ) 

 ホームへ戻る