咲き始めてから、冷え込み、強風、春雨、それでも花びらは何とかしがみ付いていました。 私は鴨川沿いのアスファルトの隙間からやっと立ってる老木、3mにも末たない小さな桜。 やっと今年も蕾を付け花びらが開きました。満開と言っても笑われそうで恥かしいのですが この冷え込みは応えるね〜 寒いね〜 「 あぁ〜 これ以上は無理〜 疲れたよ〜 もう〜 いいだろう〜 楽しんだかなぁ〜 来年のことは分からないが、見納めかもなぁ〜 」 チラホラと落ち始めたね、すぐ横に川がある。ゆったりと流れ、おしどりのつがいが餌を まさぐり、その水面にはなびらが落ちる、斑模様のような流れ。 「 あぁ〜 もう桜は散るのかぁ〜 北陸から上越へ、東北へ北上するのかぁ〜 春は終わるのかぁ〜」 |