先月の高山方面の道の駅で一つ取り残した29番−飛騨たかね工房 が気ががりで決行しました。 広島の局からのリクエストもあり・・・ 今回のQSO中に音楽やジャミングなど混信とお邪魔虫が頻繁に入り、QSOは困難でしたが 「局数」が少なく、かえって道の駅の数はハカドリましたね〜 3/17、明宝、パスカル清見 ここらで小雨、寒さも和らぎ、前回と違って冷え込みも無く良かった、ここからが距離もあり 昼食を済ませ、山の中を走る。午後3時、予定通り到着。 29番 飛騨たかね工房 実は前回もここに来たのですが、すでに遅く、道の駅は閉店でスタンプが押せず、パスしたのです。 またまたリクエスト有り、高山経由の神岡の道の駅でQSO。 47番 宙ド−ム 小雨の中、やっと冨山に・・・ 帰宅、夕食に間に合う・・・ |
年 | 月 | 日 | 移動地 | 具体的移動場所 | JCC or JCG | G L |
2012 | 03 | 16 | 富山県南砺市 | 道の駅 07番 たいら | 2813 | PM86LK |
2012 | 03 | 16 | 富山県南砺市 | 道の駅 03番 上平 | 2813 | PM86KJ |
2012 | 03 | 16 | 岐阜県高山市 | 道の駅 31番 櫻の郷 荘川 | 1903 | PM86LA |
2012 | 03 | 16 | 岐阜県郡上市 | 道の駅 30番 大日岳 | 1919 | PM85KX |
2012 | 03 | 16 | 〃 | 道の駅 07番 白鳥 | 1919 | PM85JW |
2012 | 03 | 16 | 〃 | 道の駅 48番 白尾ふれあいパーク | 1919 | PM85KV |
2012 | 03 | 16 | 〃 | 道の駅 33番 古今伝授の里 やまと | 1919 | PM85KT |
2012 | 03 | 16 | 〃 | 道の駅 36番 和良(ワラ) | 1919 | PM85MR |
2012 | 03 | 17 | 〃 | 道の駅 03番 明宝 | 1919 | PM85MU |
2012 | 03 | 17 | 岐阜県高山市 | 道の駅 02番 パスカル清見 | 1903 | PM85MW |
2012 | 03 | 17 | 〃 | 道の駅 29番 飛騨たかね工房 | 1903 | PM85PH |
2012 | 03 | 17 | 岐阜県飛騨市 | 道の駅 47番 宙ド−ム | 1917 | PM86PH |