今、漁港には漁解禁になった、紅色の蟹、蟹、蟹・・・ 一際、大きな甲羅の蟹、二周り小さな蟹、大きいのはオス、小さいのはメス。 甲羅を背に腹を見せ、綺麗に何列にも並び、威勢のいい陀味声でせりにかかる のはオス蟹。メス蟹は籠に入れられ、一籠幾らと、目方で・・・ オスはメスの約10倍、高い浜値、数はオスは少ないがメスは圧倒的に多い。 味はそんなに違いは無いと思うが、姿、大きさ、身の詰まり方、そうそう〜 忘れていましたが「月夜」の蟹には身の詰まり方が少ないとか〜 地元では「月夜の蟹は買うな」と言われている ? これらを人間に例えれば何と・・・ 男と女に例え、その値打ちは ? 10倍〜 ? そんなに無い〜 ? いや〜むしろその逆〜 ? では「月夜の女」は〜 ? 危ない、 危ない〜 ? 秋の夜長に何を考えているのかぁ〜 ? 満天の月を眺めながら・・・? |