--- 帰巣本能? ---


 
 我が家の向かいの小川に今年も「サケ」が帰って来た。何年前に放流された稚魚か  

判らないが・・・   

何万匹を放流したのか、そのうちのたった5匹、私に言わせれば、超、超、超、エリート、  

人間で有れば一ツ橋、東大、いや〜ケンブリッチ、いや〜それ以上の大学へ入るよりも  

難しいのではと思う。  

大海に出て天敵も多い事だろうに何とか生き残り、こんな小さな川へ遡るとは・・・  

もっと大きな綺麗な川へ俎上し子孫を残せばと・・・   

いや、むしろそのまま海で過ごせばもっと長生き出来るだろうにと。  

しかし、悲しいかな、サケの本能である「帰巣」としての定めか、川の水の匂いか、  

産卵してしまえばその命は絶え、からすの餌食か、青サギの餌に、そんな事を考えながら、  

もう〜よれよれになって泳いでいるサケを見ながら、その断末魔の最後を見取る。  

サケよ哀れ、次に生まれてくることが有れば、もうちょっとその選択肢を考えた方が  

いいよ〜と・・・  

合掌。

  

 次へ 

 戻る(徒然なるままにエッセーのページへ) 

 ホームへ戻る