--- 塩化カルシウム ---


                                                                          
 幹線道路の降雪、凍結、前後の塩化カルシウムの粒状の散布、  

これを私達は「豆まき」と言っています。  

これの効果はてきめんで、融雪、凍結防止に大いに役だっています。

しかし、この塩化カルの溶けた「しぶき」は、車のボディーには大敵

でして、金属を錆びさせる。長くほって置くと穴が空いてしまう。

従って、この塩水の被った車を放水して洗い流す。

連日、この繰り返しである。


 次へ 

 戻る(徒然なるままにエッセーのページへ) 

 ホームへ戻る