長い間、東京へは行っていないですね〜 思い出の多く残した東京、 つらかった東京、楽しかった東京、時にはときめいた東京。 当時は上野駅が始発、終着駅で、各プラットホ−ムでの「訛り」と 顔、顔、顔。 各地方から上京することになるのだが、初めて「上野駅」に立った時 のことを思い出す。 これも人生の選択支ではあるが、運命にもてあそばれたような気が するのは私だけでしょうか! 描いていた「夢」とは、飛んでもないこと、甘い、甘い。現実は厳しく、 身にしみる。 上野駅はそんな人達を飲み込み、吐き出す「駅」でもあったような気 がする。 「夢」破れて、春日八郎の唄ではないが「赤いランプの終列車」に 飛び乗り、涙をこらえて去って行く人、別れを惜しむ人、 「バンザ〜イ」で見送られる人。人生いろいろ、悲喜こもごも。 田舎へ帰ろう〜 いなか〜なれ〜ど〜も〜さぁ〜 あぁ〜あぁ〜されど〜上野駅、運命の出発駅でもあったのだぁ〜。 |