あれから、2年、中目黒に1年、大森に二年、ここ、目黒に来て二年になろうとしている。 その間「東京オリンピック」が開かれるが、競技はテレビで見る程度、仕事が忙しく、それ どころではない。その間、いろんな店、いろんな職人、材料問屋、めまぐるしく変わる業界、 人間関係、じ〜と耐え「兎に角、山手線」の枠から出ないように「お店」を選んで職場を変えた。 この世界は、現代で言うカリスマ的、個性的なチーフが多い、だが、「酒」が入ると豹変し 身を持ち崩し、 「 あの人は酒さえ呑まなければなぁ〜 いい〜腕しているんだがなぁ〜 」 と・・・ その頃、小さな「自分の城」が欲しく、チーフの紹介でアパートの一室を借りた。なんと、 出来たての「三畳間」である。家賃7000円、新宿大久保駅傍、新宿百人町、コマ劇場裏、 とんでもない環境 ? である。階下は小さな食堂、隣は喫茶(チーフの奥さんが勤めている)、 新宿歌舞伎町、「不夜城」の街、こんな所から、目黒まで通勤することになる。 さて、さて、どんな事になるのだろう〜 不安である。大丈夫かねぇ〜 なにがぁ〜 ? 試されているのかねぇ〜 なにを〜 ? |